2012_1.jpg

2012年124日冬、東に五月山を臨む

BD10263_青貝山を目指して   高代寺早朝ハイク  BD10297_清掃プロジェクトに参加してー吉川光ケ谷

隠れキリシタンの里へー茨木忍頂寺へ     MC900059895[1]BD10265_BD10267_ 初谷川コース BD10267_BD10265_MC900059895[1] ガイド研修・・・木代 朝川寺で法話を聞く  

イチヨン会       町の魅力を探しに出かけよう

 

里山を歩く’10    水曜ウォーク    観光ボランティアガイド    

 

コピスとは色々な木々が共生する雑木林のこと。シートスの西北にある町有林で雑木の伐採活動しています。

0912B.jpg

コピスの活動拠点。入り口に会員が作った鹿のスーちゃんがお出迎え。隣に立派な角を持った雄のコピ君もいます。

0912A.jpg

山の木々を伐採などの活動の後は、各自で木工細工に興じます。

 


炭には無数の細孔があり、それが臭いや汚れを吸着させる働きとなる。この地はかつて池田炭として、炭の生産が盛んでした。

 

SN3J0009.JPG

2月6日、一庫公園にある炭焼き窯。入り口は小さく、人がやっと入れるほどですが、畳2畳分ほどの広さがあります。

201202.jpg
火を落として数日後、粉が舞うので皆マスクをしています。

 

SN3J0010.JPG
いよい点火。古式ゆかしく火打石をつかって火をつけます。

これから2、3日窯の温度に気が抜けません。

201202a.jpg

   隙間なく並べ終えた炭。  

 

ツバキ油採取

 

tubaki_01.jpg  tubaki_02.jpg

tubaki_03.jpg  tubaki_04.jpg

 

昔からツバキ油は貴重なものでした。    油の取れる植物。

左の道具で種の殻をつぶし       右の道具で圧搾。

 


故郷ー故郷の風景ー

inserted by FC2 system